ルの字の、あまりにおさかな釣れません.com

お客さんもどっと混みませんなガハハ

春エギングのお勉強

春イカ必釣テクニック ~エギングセミナー2017~

https://youtu.be/2k9PvC--73U

 エギメーカーとして有名なYAMASHITAさんでプロアングラーをしている川上さんたちによる、春エギングの解説。
 こちらを見ていましたが、「イカは色盲だけど、色選びに意味あんの? どういうルールと理由で選ぶの?」という疑問や、「イカの時合いって結局どこやねん」というところらへんに、割と明快な回答をしているので、参考にしやすいです。時合いの判定に大事なのは光量変化という観点を示してくれているのも面白い。
 夜釣りの経験が少ないせいとかバス釣りばっかしてきた影響もあるのだけれど、基本的には、夕マズメなんて自分の投げたルアーが見える内までで、見えなくなったらもうそれは全て対象魚たちの捕食行動が終わったタイミングと勝手に判定しちゃうんすよね。こういうのよくない。


 潮止まりとタイドグラフ(潮位変化を示す曲線的グラフ)の理屈についてもちょっと面白い。
「実際にその場に立って投げていたら分かるけれど、タイドグラフみたいなきれいな曲線を描いて潮は変わらない」というのは、周囲の地形にも関係するんだろうけれど、「海水面に対する重力の掛かり方と現場の潮の動きはイコールで結べない」ということなんだろう。イコールでなければなにが起こるかというと、静かな時間帯と想定したところでの強烈な潮位変化、つまり釣りびとにとってチャンスとなるひとつの動きが起こるというわけです。この時間を意識的に釣れるかどうか、それによって釣果が変わってくるわけです……きっと……。(ぼくは勉強だけしてまだ釣ってないので説得力がないな